韓国へ女3人で旅行していました。
高校の同級生と行ったのですが、本当に楽しかったーーー!
もうずっと笑ってた韓国旅でした。おいしいものをたくさん食べて(しばらくコチュジャンとかキムチとかいらない・・・w)美容トークや恋愛トークしたり、コスメやら色々買ったり夜遅くまでおしゃべりしたり本当に楽しかったなぁ。
女友達と旅行ってあまりしないのだけども(だいたいいつも家族かパートナー)本当に楽しすぎてずっと笑ってました。
この記事はグルメ編。
私自身韓国へ行くのは6年ぶりくらいかな?
昔にお洋服のブランドをプロデュースしているときには生地や買い付けなどで仕事で結構行ってて。
プライベートで行ったのは2回ほどであとは全部お仕事だったので観光らしい観光ってあまりしたことがなくて。
今回は旅行が決まってから本当ワクワクしていました。
定番の味加本のおかゆ。
明洞にあるおかゆ屋さんです。
わたしたちは3人で食べたいものを頼んでシェアしましたが色々な味が食べれてよかったです。
・あわびのおかゆ
・かぼちゃのおかゆ
・えびとブロッコリーのおかゆ
この3つをシェアしました。
個人的に気に入ったのはあわびのおかゆ。優しい味で美味しかったです。
かぼちゃのおかゆはかぼちゃの煮付けを食べているみたいな感覚、かぼちゃ好きにはおすすめです。
おかゆはだいたい7000ウォンから10000ウォンくらいなので700円から1000円くらいですね。
そして最終日にも同じお店で参鶏湯を頂きました。
あつあつのスープに鶏が丸ごと1匹、そして中にはお米。ボリュームたっぷりなのにとってもヘルシー!
参鶏湯大好きです。
完食しても、おなかパンパンになってもヘルシーなので体にいいことした気分。
こちらは13000ウォンだったので1300円くらい。
こちらは東大門にあるチンハルメタッカンマリ。
このお店は大好きでなんども来たことがあります。
いっつも混んでて大人気のお店。
メニューはタッカンマリのみ。
席につくともうすでにテーブルにはタッカンマリが用意されていますw
中にはトッポギとじゃがいもも入っています。グツグツ煮て・・・
この赤い辛いタレが本当においしくってたまらないです。
ぷりぷりの鶏をたっぷりタレをつけていただくのですが、おいしすぎる・・・!
じゃがいももホクホクで美味しかったです。
めちゃ下から撮影w
この写真なんかおもしろい(笑)
すごくおなかいっぱい食べてみんなで40000ウォンだったのでひとりあたり1300円くらいです。
めちゃくちゃ安いのに本当美味しい・・・!!!最高です。
いつも混んでいるけどそんなに待たずに入れます。店内が広いです。
こちらはプテチゲ。明洞にあるシムスンタンというお店で頂きました。
辛いスープに乾麺、そしてごはんは醤油バターライスでいただくというなんともジャンクでカロリー高めなお食事w
友人たちが帰国したあとにわたしは韓国でお仕事をいれていたのでクライアントと一緒にプテチゲを。
とっても美味しかったなぁ。
夜遅くにこの食事はやばいですが、たくさん歩いたから消費しているはず・・・!と信じて。w
カンジャンケジャンが大好きで、どうしても韓国で食べたくて。
韓国に短期留学している友人とごはんの日においしいお店に連れてってもらいました。
わたしもお店情報を詳しくわからないのですがこちら↓のお店です。
本当に美味しくてビックリ!
カンジャンケジャンも味付けケジャンも最高に美味しかったです。
味付けケジャンは結構辛めなので、辛いもの苦手な方はちょっと食べれないかもしれません。
ケジャンの甲羅にごはんを入れて食べるのがもうたまらなくおいしすぎました・・・!
またすぐ食べたいくらいに忘れられない!
以上、韓国グルメでした🎵
他にもかわいいカフェや美容系記事もアップしますね。