ベネチアからミラノへ移り、(あいだボローニャにも寄りましたが)
ミラノはやっぱり美食とファッションの街!
おいしいイタリアンもたくさん食べたいということで・・・
友人にもいろいろ聞いてまずは定番のイタリアン2軒へGO!
モンテナポレオーネ通りを抜けるとすぐあるpaper moon.
とっても人気なお店でいつも混んでいるみたいです。
こちらは何人かの友人が勧めてくれました。
カプレーゼとお通しで出てくるピザの耳みたいなパン。
このなんでもないようなパンがとってもおいしくてとまらなくなる・・・!危険。
塩気がちょっと強めで食欲が増す感じ。
もちっ、ぱりっとした食感でくせになります。
ついつい食べながらおしゃべりがとまらない。
たっぷりのオリーブオイルがまたたまらないんですよねぇ。
ボンゴレビアンコ。もうすこしアルデンテでもよかったかも?
たこのトマト煮込み。
たこの煮込みって無条件に好きです。
母もわたしも大好物なので一瞬にしてなくなりました(笑)
トマトソースはパンにつけて食べたりしてもおいしかったです。
もうひとつめは、BICE1926.
ボッテガヴェネタの向かいにあります。
(ボッテガヴェネタのホームラインが可愛すぎたのでこれはこれで別記事に載せます)
リコッタチーズのラザニア絶品でした。
店内も落ち着いててすごく素敵な空間。
パンとオリーブオイルタッグってなんでこんなにおいしいんだろうか・・・
数あるオイルのなかでも無類のオリーブオイル好きなので、オリーブオイルがあるとどんどんパンが進んで大変!
メインまでお腹いっぱいになってしまうパターンです。
母もわたしもあまり量が食べれないので、ふたりだと「もうちょっと食べなよ」と言い合う(笑)
どちらも個人的にお勧め!