入院の日から母が東京に来てくれていました。
この日は夜まで好きなものを食べてOKだったので、ランチは母とリッツカールトンのラウンジで。
わたしはBLTサンドをチョイスしたのですがこれがとってもおいしかったー♡
サンドイッチもそうだけども、ホテルのフレンチフライってなんでこんな美味しいのでしょうか。
細めでサクッサクで大好き♡
母が頼んでいたペンネパスタも少しいただいたのですが、それまた美味しかったです。
ロビーのお花も美しい。
そのあとは病院に行き、入院手続きなどを母と一緒におこないました。
この大きなお腹も見納め・・・!と思って病室にてパチリ。
動くたびによいしょよいしょって感じだったなぁ。
この日の夜は、妊娠が発覚したときのことから今までをいろいろ思い返していました。
妊娠がわかった日は、平日の昼間だったので夫になんて報告するかすごくワクワクしたなぁ。
愛する人との子どもを授かるってこんな幸せなことなんだなぁ。
初めて胎動を感じた日は「!!!今のって胎動!?」ってひとりでわたわたしたし、
周りの方々からもたくさん祝福や応援の言葉をいただいたり・・・。
性別がわかった日も、ドキドキしてた。
なんだか思い返すといろんなことがあったなぁと思ってしんみりしていました。
母が地元で買ってきてくれたクッキーを食べながら、夫と「やっとだね」「もうすぐ会えるね」って話した夜。
そんな入院日でした。
翌日からお産だったのですが、想像以上に時間がかかり31時間を超えるお産となりました。
お産のことは改めて・・・と言いたいところですが、意識が朦朧としており記憶が飛び飛びなので出産レポは控えさせていただきます。
味付き水に助けられたのはしっかり覚えています(笑)
お産の日は透明の飲み物(水やポカリ、アクエリなど)しか飲めないので、このいろはすの味付きや小岩井の味付き水、そしてソルティライチなどに本当にお世話になりました!!!水だけだとエネルギーが出なく、いい具合の糖分があって良かったです。
(先輩ママに「味付き水あった方がいいよ!」って教えてもらって当日夫に買ってきてもらいました)
特にソルティライチ最高だった(笑)