ハワイでも毎日何杯もコーヒー飲んでます。
本当コーヒー大好き人間でして・・・日本でも毎日数回ブラックコーヒー飲むしもちろんハワイでも♡
ハワイではコナコーヒーが美味しすぎてついついたくさん飲んでしまう・・・。
そして甘いものや粉もの(パンケーキやワッフルやマラサダなどなど)にはやっぱコーヒーが合うのです♡
これは今日の朝食というかブランチ。
パパイヤとリコッタパンケーキとモチコチキンワッフル♡そしておともにコーヒー♡
朝の一杯目は最高ですなぁ。
ハウツリーラナイにてピタヤボウルとブラックコーヒー。
いたるところで飲んでます。
ハワイと言わず、日本でもよく飲んでいるし旅行先ではその旅先でおいしいコーヒーやさんを調べて行くのも好き。
日本にも京都や福岡に出張のときとかはおいしいコーヒーやさん調べて行ったりしてたなぁ♡
外で飲むのも好きだけどおうちでコーヒーもいいですよね。
引越し前はNespressoを使っておうちでコーヒー飲んでいたのですが今はコーヒーマシンがなくて。
おうちではインスタントになってしまうのです・・・。それでもおいしいお菓子をお取り寄せしたりお土産でいただいたりすると朝に洗濯物を回しているあいだにコーヒーとお菓子とかでブレイクタイムをするのですがこれがもう幸せ♡至福の時間!
インスタントコーヒーでもこんなに幸せになれるコーヒーのパワー。
おうちでバリスタが淹れたみたいなコーヒーが飲めたらもーっともーっとテンションがあがるしもっと幸せになるんじゃないかなと思うんです。
そこで今目をつけているのがおうちでバリスタが淹れたみたいなコーヒーを淹れることができる最先端の次世代AIコーヒーメーカー「iDrip」です。
すごくないですか・・・!?
おうちでそんなレベルが高いコーヒーが楽しめるマシンがあるなんて夢みたいです。
ただいまクラウドファンディング中らしいのですが、詳細はコチラから見ることができます。
この機械です。
なんとこの機械はボタンひとつであのバリスタさんが目の前でハンドドリップしたような味を忠実に再現するコーヒーマシン。
世界中の有名なバリスタ13名がこの企画に参画しているそうです。iDripで採用されるのは、すべて専用のコーヒーバッグ。豆の種類や焙煎程度、豆の挽き方、どれも世界のバリスタチャンピオンが監修し、そのレシピに合ったドリップ方法が設定されているそうです。
ひとことにコーヒーと言っても、豆の種類や浅煎り深煎りなど、抽出時間などなど・・・味が全然変わるものです。
わたしはコーヒー大好きで、好きなコーヒー屋さんやメーカーなどは一応ありますが詳しくはありません・・・汗
でも!詳しくなくってもやっぱり「好み」「好みじゃない」などはハッキリあるわけで。
自分好みのコーヒーに出会ったときは嬉しいものです。
しかも見た目もスタイリッシュでモダンでかっこいい。
台湾の著名なデザイナーが手がけたそうで、それも納得のかっこよさです・・・!!!
今週の金曜と土曜にiDripの体験イベントがあるそうでわたしもお伺いする予定です。
《日時》2019/6/7と6/8の2日間
《時間》11:00-17:00の間(どの時間に行っても大丈夫です。)
《場所》SHIROKANE LOUNGE
https://www.shirokanelounge.com/
東京都港区白金台5-13-26 1F
[白金台駅] 1番出口 徒歩4分
[目黒駅] 東口 徒歩10分
iDripがどういった製品なのか、目の前で体験ができるイベントなので楽しそうだなぁと・・・!
コーヒー大好きで、このプロジェクトに目をつけているわたしとしても(w)ぜひ行こうと思っています。
おうちでバリスタがハンドドリップしたような美味しいコーヒーが飲めるなんて夢みたいです。
iDripについては下記に詳しく書いてあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
ちなみにiDripのSNSは以下です。
今週末のイベント、ハワイ帰国後ですが行くのが楽しみだな♪