今月のお料理教室は、春のお弁当レッスンでした。
これがとーっても可愛くってレッスン日まで「早く作ってみたいなぁ」とワクワクしてました♡
お料理教室は先生のご自宅でおこなう紹介制のところに通っております。
こちらが今回のんお弁当の出来上がり♡
とっても可愛くないですか・・・!?(自画自賛w)
メニューは
・とうもろこしご飯
・カニのカステラ焼き
・手羽先の味噌漬け
・さばの幽庵焼き
・エビの団子揚げ
・イタリアン春巻き
・味噌モッツァレラ
・なすとミョウガのお味噌汁
でした。
お弁当は品数が多いので大変ですが・・どれも簡単で「これなら頑張れるかも!」と思うものばっかりでよかったです。
こちらはイタリアン春巻き。
チーズやそら豆が入っていて、オリーブオイルで挙げていきます。
カニのカステラ焼きもオーブンでできちゃうから簡単でした♡
エビの団子揚げ、これがとーっても美味しい♡し、あられがかかっているので見た目も華やか。
お塩を振って頂きます。
こちらは飾りに使用した開花宣言。あるだけでお弁当がパッと華やぎますし春な雰囲気が♡
わっぱのなかにおかずを詰めていきます。
飾り付けはセンスが問われるので難しかったです・・・。
あえて先生はお手本を作らず「その方がみんな思うままに飾り付けできるし個性が出ておもしろい」とおっしゃっていました。たしかにお手本を作っちゃうとみんなお手本と同じように盛り付けちゃいますもんね・・!
仕上がりはこんな♡
マイクロトマト可愛い・・・!!!
ナスとミョウガのお味噌汁。
とうもろこしご飯。
見た目が華やかで食欲をそそりますね。
味もどれもおいしくって、おうちで作りたいものばっかり!
デザートは葛餅♡
またお伺いできる日が楽しみです。