女友達と麻布十番の「佐田十郎」という焼き鳥やさんへ。
個室でひたすら喋り倒したよ(笑)
突き出しの鶏ガラスープがとってもおいしくて秒で飲みきってしまった・・・
白レバーも美味しかったし、
ささみわさびも、ハツもぷりぷりっとしてて美味しかった。
つくねも美味♡
どの串もボリュームがあって「ああ、焼き鳥食べてるー!」って感じが好き(笑)
締めはやっぱり卵かけ御飯♪好きなんですよねぇ。
ここのはおもしろいスタイルでたまごの種類が選べたり、ごはんは小さく分けてありひとつには生うに、ひとつにはからすみがかかってます。そこにたまごを投入して食べるのだけど美味しい!ごはんも固めに炊いてて好みでした。
たまごかけごはんのごはんは固めに限る!これ持論。
おいしいもの続きでいくと・・・
最近好きなのがグランドハイアット東京のフィオレンティーナのナポリタン。
ナポリタン自体そんなに得意ではないけど、ここのは好き♡
ケチャップがべちゃっとしたナポリタンが苦手なのですが、ここのは美味しいんですよね。
タバスコが好きなのでタバスコをかけて食べるのが好き。
デザートのマンゴープリン。
フィオレンティーナはソフトクリームが絶品ですがマンゴープリンも美味しい。
ホテルクオリティのマンゴープリン好き♡ゼラチン少なめでクリーミーなマンゴープリンがタイプです。
なんだか秋は食欲旺盛になります(秋のせいにしているだけw)
おいしいものもたくさん出てくるし、寒くなってくるといろんな食材が美味しくなったり♡
そして秋冬といえば乾燥が大敵・・・。
最近スキンケアのなかの「クリーム」の大事さに気づいたのですが(歳!?w)
今まで冬がきてもクリームの大事さには気づけなかったんですよね。
でもここ最近はお化粧水もしっかり保湿、そして美容液もだけど、ちゃんとそのあと蓋をする意味合いでクリームや乳液を塗るっていうのがどれだけ大事なのか身にしみて痛感しているんです。
もちろんそういったクリームやお化粧水などのケアも最初のクレンジングや洗顔などの「落とす」ケアをしっかりしてからのこと。
大前提の「落とす」ケアがなによりも一番です。
落とすケアのクレンジングはマツエクをしている関係でやっぱりミルククレンジングやジェルクレンジングが好きなのですが
洗顔は最近「どろあわわ」に夢中。
こちら。
もともとのどろあわわとはパッケージも変わって新しくなったとともに成分もパワーアップして本当に使い心地がよくなったと思う・・・!(昔も使ったことあります。)米麹エキス配合で美白効果もあるし、洗い上がりがさっぱりするだけではなくってしっかりモッチリ潤うところが本当好き!
クレイ系のものってさっぱりしすぎて潤いまで取られちゃう印象が強いのですが・・・
これはさっぱりとモッチリ潤いが共存してて好き。
先日の韓国旅行にも持って行ってました。
ふつうに手で泡立ててもいいし、泡立てネットが付いてくるからそれで泡立てるともっちもちの泡が出来上がるしそれで洗顔しても気持ちいい・・・!!ふわふわの泡っていうより濃密でしっかりしたむぎゅううっとした「もちもちな泡」っていう表現がしっくりきます。
やさしく洗顔して洗い流すとパッとお顔が明るくなるし、こういった毎日の洗顔を納得いくものにするだけでその時間が楽しくなるんです。
しかも今月末10月31日までならキャンペーン価格で購入できるし、
キャンペーン価格は1,000円オフ!なんと1,400円ちょっとで購入できるのです。
ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
本当オススメです♪