結婚式の準備をしているのですが・・・挙式は海外、披露宴は東京にて行う予定です。
どちらも来年の春なのでまだ時間はあるのですが、年末年始も挟むし早めに準備を。
挙式の方は場所も決まりドレスも決まり、細かい内容を打ち合わせ初めていますが東京披露宴の方はちょうど場所の下見に行ったり打ち合わせが始まったところです。
装花のイメージを見たりして。
もともといくつか候補の場所があったのですが、最終的にはその候補の場所の中から人数的に入れそうな会場に決定しました。
装花イメージも色々調べたりしていて、こんなんがいいあんなんがいいと色々彼に言ってます(笑)
東京用のドレスはまた挙式のものとは別にする予定ではあるので、来月は披露宴のドレスフィッティングに行くのですがそれがいまから楽しみでなりません♡ドレスと装花がやっぱりいちばんテンションあがってしまう(笑)
海外挙式はほぼ身内のみで行うのですが都内披露宴は友人たちにも会えるので今から楽しみだなぁ。
結婚式前の美容はやっぱり更に気合が入るもの・・・w
ブライダルエステ等は行かなくてもいいかなぁ?と思っているので普段おうちでできるケアを強化したいなと。
やっぱりお肌と髪がなによりも大事だと思うので(土台ですね・・・!!!)韓国で買ってきたパックもちゃんと日々するように。
まだまだ時間がありますが(と4ヶ月ちょいかな)今からできることはしっかり始めています。
毎日パックをするだとか、ちゃんと保湿するだとか、ヘアケアなんかももちろん。
日々のお手入れを丁寧にすることが大事ですね。
韓国で買ってきたこのJMsolutionのゴールドパック本当に本当によくって!もっと買ってきたらよかったなぁと思うほど。
トロントロンのパック(トロンというかネバネバ系)すっごく潤うしピカーンって張りのあるお肌になれます。
これこそスペシャルケアって感じです・・・!
韓国行く機会のある方にはぜひゲットしてほしいです。
美容成分がたーっぷり入っているのでデコルテまで塗り込んであげるのがオススメ。
そして先日行われたダイナースのプレミアム会員限定のラプレリースキンケアイベント。
こちら参加してきました♡
ラプレリーのスキンケアは憧れスキンケアブランドのひとつです。
この夏パリのブリストルに宿泊した際にブリストルのSPAを受けたのですがその際に使っていただいたのがラプレリーのシリーズ。
惜しげもなくたーっぷり使ってくれて顔全体をハンドマッサージしていただいてもう終わったあとは艶ピカ!
びっくりしちゃうくらいにツヤツヤになってて「ほ、ほしい!」と思ったのです。
でも価格的にすぐ買えるようなものではないのでいったん保留にしていますが、そんなときにこのイベントがあることを知って。
すぐ申し込みましたw
ラプレリーはキャビア成分を配合しているということもあり、フィンガーフードもキャビアをイメージしたものが出ましたよ。
見た目も可愛いし、美味しかったです。
おなかすいていたので地味に嬉しかったなぁ。
クレンジングから拭き取りローション、お化粧水、美容液、クリーム、アイクリーム、ハンドクリーム一通り試させていただきましたがとっても有意義な時間になりました。スキンケアのコツなどのトークなどもあり本当楽しかったです。
お土産にサンプル一式などもいただけて、今から使うのが楽しみです。
使うのがもったいない・・・と思っちゃいますが今この季節の変わり目お肌がゆらぎがちなときに使用してみたいと思います。
お肌もそうですが、ヘアケアも大事。
ポニーテールをしたときも「ゆるんっ」と落ち感のある髪が可愛いと個人的に思っていますw
パサパサっとした硬そうな髪よりゆるやかにしなやかに落ち感のある髪ってダウンスタイルにしててもこうやってアップスタイルにしてても、ヘアスタイルをより可愛く見せてくれると思うのです。
わたしはアンククロスのヘアケアを愛用していますが、これがまた良いのです。
汚くて申し訳ありませんが・・・
アンククロスの大きなボトルタイプのトリートメント、ちょうど先日使い切ったのでストックしていた新しいものを開封しました。
このボトルタイプはラクシュミの香りだったのですが新しく開封したのは「チェリーツインズ」の香りのトリートメント。
これが良い香りなんだー!!!
香りを変えるだけで気分もチェンジ。
チェリーツインズは甘い香りがふんわりするのでヘアケア時間もとってもわくわくします。
髪を乾かしても良い香り♡
気分も上がります。
毎日使うヘアケア用品だからこそちゃんとこだわるのが大事。
髪質を作るのは月1回のスペシャルなトリートメントではなく「毎日」のヘアケアだと思っています。
もちろん美容室のトリートメントも大事ですが日々のケアがあってこそ、ですよね。
とってもおすすめなのでぜひチェックしてみてくださいね♡