5月になって紫外線も強くて。
日々のケアを入念にしないとすぐ焼けてしまうんですよね💦
去年は、本当に結構焼けちゃって(そのときは大丈夫!と思ってたけど後々気づく。)
日焼け止めも「あ、忘れちゃった」ってかんじで日々忘れたりとかしてたんだけど
(というかそもそも紫外線対策7月に入ってからやってましたw)
こちら去年の夏頃のわたし。
いやぁ、焼けてます・・・。
焼けるんですよね。
焼けやすいんです・・・。すぐ真っ黒になってしまいます。
だから今年は早め早めから結構ケアがんばっています。4月半ばくらいからは紫外線対策しています。
去年よりはだいぶ進歩したかのように思います。
でもこれといってたくさんのことはできないので
・毎日ちゃんと日焼け止めを塗ること
(ランコムの日焼け止めとフォーマイダーリンという友人のブランドの日焼け止めを使用)
・日焼け止めサプリ(POLCというサプリです)を毎日朝に飲む
・スキンケアをホワイト系をプラス(毎年この時期にはシャネルのルブランシリーズを)
スキンケアに関しては、
このパック(わたしのきれい日記というパックです)大好きで美白ケアができるしおすすめですよ。
薬局に売っているのですが人気でよく売り切れになっているので@コスメ通販で買うのが確実かも。
このシリーズのパック大好きでいろいろな種類を試すのですがどれも外れがありません!
そのなかでもこのホワイトケアのパックは、濃厚なクリームたっぷりひたひた系です。
贅沢なパックなのにお値段は買いやすいんですよね。
おすすめです。
そしておなじみシャネルのルブランシリーズ。
これは洗顔、ローション、美容液、クリームぜんぶシリーズで買っているのですが
これからの季節重宝します。しっかりデコルテや首まであますことなく塗るのが大事!と気づいて最近ぬりぬり。
(いままでは顔オンリーでした。)
やっぱり顔よりも首やデコルテ、肩がいちばん焼けやすいなぁと去年痛感。
ノースリーブ大好き人間なので肩の焼け方が尋常じゃなかったですw
そしてどんなスキンケアのときも使うタカミスキンピール。
これねぇ、もう何年も愛用しているしずっとブログやインスタで紹介しているから
知っている人も多いとは思いますが・・・本当によいのです。
なにがいいって「どんなスキンケアにも合うところ」ですよね。
ブースターの役割なので後から使うスキンケア類の浸透を高めてくれます。
そもそもブースターってなに!?って思う方もいると思うのですが、ブースターとはを検索したら
わかりやすい文章があったので抜粋いたします。
ブースター美容液とは、固くなった角質層の奥の奥まで浸透し、肌をやわらかく甦らせる効果がある美容液のこと。
ブースター美容液の「ブースター」とは、英語のboostから来ているもので、「押し上げる」「高める」などの意味があります。その名の通り、ブースター美容液を使うと、その後の基礎化粧品の効果がうんとアップするのです。
使用方法はいたって簡単。洗顔後の肌につけるだけです。そうすることで肌が奥までやわらかくなり、その後の基礎化粧品がぐんぐん入り込むんですね。どんなに高価な化粧品を使っていても、肌が固く閉ざしていては効果は半減。
とにかく肌をやわらかくして次に使用するオイルや化粧水やパックなどの美容成分を
ぐんぐん浸透するようにする役割を果たしてくれるのです。
そんなタカミのブースターはなんとサンプルは1000円だから買いやすいのも好きです。
しかも「送料込み」「税込」の1000円だから・・・!
ぽっきり1000円でも送料や税別って言われたら
「え、結局2,000円近いやん」ってあるあるじゃないですか。
このパッケージの爽やかな感じも好きだしサンプルもちゃんとスポイド式になっているから
使いやすくって量もたっぷり入っているので2週間ちかく使えますよ。
なのでしっかり効果を実感できると思います。
私の場合、初めて使用したときの感動ったら・・・!
ってかんじでした。
「え!?こんなにつるつるになるの!?」と本当にびっくりした記憶があります。
ブースターって大事なんだなぁとそこからぞっこん。
継続してずっと使っています。
泊まりに来た友人や母にもよく「使ってみて」とすすめていますがみんな「すごい!」と感動するほど。
おすすめです。
リンク貼っておきますね。
興味ある方はぜひぜひ。