週末、東京ステーションホテルで行われているピアジェの展示会に行ってきました。
会場の装花が素敵すぎて・・・
なんともピアジェらしいというかなんというか。素敵空間すぎました。
ピアジェローズがたくさんあしらわれ、ボリュームたっぷり。
とても華やかで、可憐で、ジュエリーもですがお花に心奪われていましたよ(笑)
香りもすごく、ふわっとローズの香りが広がってて。夢のような一時でした。
やっぱりローズやチューリップって無条件に可愛いですね・・・!
主役級のお花たちがたっぷりアレンジされていて、こちらもワクワクした気持ちに。
ジュエリーをつけさせて頂きながらスイーツをいただいたのですが、こちらも可愛い!
ローズをテーマにしたスイーツで、マカロンやムース、アイスクリームなど。
とっても美味しかったなぁ。
春は展示会がたくさんあってテンションあがります。
1月2月はちょっと自分のなかでスランプ期だったのですが3月になり、スランプを抜けた感覚があります。
仕事やプライベート、いろいろ全力で楽しんでいこうと思えています。
やっぱり「暖かくなってきた」というのは大きいかも!
アクティヴに過ごしたいです。
展示会のあとは、ちょこっと仕事してから
女友達と表参道でお茶。
わたしはコーヒーとパウンドケーキを頂きましたがこのレモンとポピーシードのパウンドケーキが美味しかったな。
別日にはスコーンを。
ここのスコーンの摂取量がすごいと思う(笑)週に2回は食べるんじゃないかなぁ、わたし。
スコーンって大好き、というかクロテッドクリームが大好きなんです。
たっぷりつけて頂きます。
よくここのスコーンをお昼ご飯にしていますよ。
お店は表参道の骨董通りにあるロハスビーンズコーヒーです。
ひとりでパソコン持ってってお仕事したり、中国語の宿題やったり、お友達とお茶したり。
さまざまな用途で使えるお気に入りのお店です。
そして昨夜は、おうちでサッポロ一番塩ラーメンにたまごを落として食べました(笑)
昨日は仕事、鍼、美容室とメンテナンスデーだったので夕方には帰宅して17:30には夜ご飯を(笑)
早いw
好きです、サッポロ一番。
というかインスタントラーメン好きでいろいろ食べますがいつも買うのは決まっていて
・日清カップヌードル
・チキンラーメン
・どん兵衛
・サッポロ一番
この4つです。
おうちにはいつもストックがあるほど好きです(笑)
今年の目標は「自炊」もあったのですが、できたりできなかったり・・・結局お家で食べるときもこうやってインスタントラーメンにしたり出前にしちゃったり(笑)
けど、おうちにお花を飾ったり綺麗にお掃除したり、「家時間」というのも大好きなので
やっぱりたまにはちゃんと作っていこうと思うわけです・・・。
いまってレシピアプリがたくさんありますが(クラシルやデリッシュキッチンとか)
最近mogunaというレシピ動画アプリがお気に入りでおうちでごはん作るときはよく見ていますよ。
もちろん無料でインストールできます。
動画でとってもわかりやすいしおすすめです。
こうやって絵面も綺麗なのでわかりやすいし、便利ですよー。
レシピアプリによってメニューとかも違ってくるから色々インストールしてみるのもいいですよね。
今日はこっち見てみようとか。
こっちには気分なメニューがないけどこっちにはあった、とかね。
ぜひぜひ見てみてください。