とてもお世話になっているWakiyaの支配人の萩原さんが御出版されました。
(パチパチ!!)
アマゾン一位にもなっていた話題本です。(素晴らしい)
わたしも購入して読みましたが、本当におもしろかった。
サービスマンって深いなと思うと同時に、萩原さんのことをまた違った視点からも見ることができておもしろかったです。
彼と昔に対談したときの記事もアップしておきますね。
https://mai-tanaka.com/blog/2015/12/1661
萩原さんとは、仲良くさせていただいていてよくお会いするのですが本当に品性の塊な人だなって感じます。
いつもいつも紳士的。
穏やかで優しく、怒るところが全く想像できないですが仕事にはとてもプライドを持ってらっしゃっていて厳しい。
プライベートでもとても気持ちが良い人で、そんなお人柄が接客にも表れているんだなーと思います。
いろんなレストランに食事に行く機会が多いですが、彼の接客は本当に素敵だなと感じます。
先日にWakiyaに伺ったときにもなんだか空気のような接客にびっくりしました(笑)
付かず離れずの距離感が素晴らしくて、
今回はわたしがお店を決めて緊張するお相手をお連れするランチだったのですが、そんなときでもWakiyaさんだと安心できます。
レストランって美味しいっていうことは大前提で大切だと思いますが、
やっぱり電話の対応だったり接客だったりってとても重要な要素だと感じます。
いくら美味しくても接客に疑問がある場所は、残念だなぁと感じてしまうし、素晴らしい接客をされるレストランは心に残ります。
また近々お食事に伺おうと思ってます(おいしかったー・・・)
9月には萩原さんとわたしで対談公演もWakiyaにて予定しています。
wakiyaの飲茶やスイーツがついてるので、すごくお得!
セミナー後の交流会にておいしい中華をたべましょう♡
お申し込みは
メールタイトルを”UPSTAIRS申し込み”として、
hagiwara@wakiya.co.jp
までお送りくださいね。