急遽かなり早まった帰国。
昨夜日本に戻ってきて、時差ぼけであまり眠れませんでした。超ロングフライト、、、さすがにつかれました。
さいごJFK空港で食べたシェイクシャック。
日本でも食べれるけどアメリカならではのものを最後に。
たくさんの大切な人と出会ってたくさんの思い出があって、帰国前日は大泣きして一緒にいるひとを困らせてしまった。
あんなに子どもみたいに泣いたのはいつぶりだろう…?
涙が止まらなくってたまらなくってこんな濃い1ヶ月半を過ごしたのは人生のなかでとても貴重な経験です。
お気に入りな場所や思い出深い場所がたくさんできたし、ずっと付き合っていきたいひとたちにも出逢えた。言葉がなかなか通じなくてもどかしい気持ちになったり伝えようと一生懸命になったり、必死で過ごした1ヶ月半。
日本にいると、
言葉が通じるのにプライドが邪魔して言いたいことや聞きたいことが聞けないことがたくさんありました。
それってすごく贅沢なことだと思いました。
今すぐ言いたいことも聞きたいことも、細かいニュアンスがわからなかったりとっさに単語が出てこないことが多々あってモヤモヤしたり、やるせなかったり、時間がかかったり、ことばが通じることが当たり前だとおもっていたけど、それって当たり前なんかじゃないってこと。
プライドなんて持っている場合ではなく、伝えようとすること聞きとろうとすることに必死になって、大切なことに気づかされたニューヨーク。
旅で人生が変わるなんてそんな大げさなことはないけども、明らかに新たな学びや気づきがありました。
初めてのニューヨークだから最初は、右も左も分からなくってなにがなんだかわからなかったけども…徐々にいろんなひとと出逢って、たくさんのことを学びました。
それはもちろん語学だけではなくって、文化だったり考え方だったり、これからの人生で活かしたいとおもうようなこと。
たくさんの場所に旅行に行ってきたけど、住みたいと思う国は初めてでした。
ニューヨーク滞在について詳しくは、オンラインサロンにて配信しています。
定員いっぱいでしたが、空きがでましたので気になる方はぜひチェックしてみてください☆あと残り7名になっています!
いろーんなことを更新しています。
日本には日本のよさがあり、アメリカにはアメリカのよさがあり、どっちがいい悪いではなくってその違いが面白い。
新しい世界や見たことない世界を見ることってたのしくてワクワクする。
オトナになると、新しいことにチャレンジしたり知らない世界を知ろうとすることに億劫になったりこわくなったりしちゃうけども、経験って目には見えない財産だからこそいろんなことにチャレンジするのってすごく大事だなと感じます。
周りがなんて言おうが、したいことはしたらいい。
じぶんがしたい、チャレンジしたい!とおもうことは素直にこころに従うべきだしひとの目を気にする必要なんてどこにもない。
じぶんの人生はじぶんでしか生きられないし
それは周りのひとや家族ですら代わることができないもんね。
今回のニューヨーク滞在は、かけがえないものになりました。
ほんとに楽しかった♡