タイトル通り東北新幹線のはやぶさのグランクラスに乗ってみました。
グランクラスとは、グリーン車より上のグレードらしいんだけど正直そんなに言うほど期待していませんでした。ただチケット買うときにプチ贅沢プラス、どんなかんじか体験したいので何気なくグランクラスにしたらまあまあ高額でびっくり。
仙台から東京まで片道約2万円w
(指定席より1万円も高いんですねw)
えー。こんな違うんだ・・と思いながら、いざ乗車。
なんじゃこら。
もうなんだか車両に入った空気感からして違う。
めちゃめちゃ落ち着いた雰囲気・・・!わなわな。
そしてシートが大きい。まるで飛行機のビジネスクラス。
広い!とにかく広い。
グリーン車とも全く違う・・・!
シートもたくさん倒しても前後の人に迷惑がかからない造り。座り心地素晴らしくて、包み込まれるような感覚でした。ふわふわしていて、ついウトウト。。。もちろんサイドにコンセントもあります。
そして呼ぶとすぐグランクラス専用の客室乗務員が駆けつけてくれます。
お弁当は無料で洋食か和食選べます。
おつまみやお菓子も無料で、ドリンクもフリードリンク。アルコールやハーブティー、黒烏龍茶までもがラインナップ!素晴らしいとしか言いようがない。
お弁当は和食にしました!ドリンクはハーブティーを。
付属のお弁当って、まあそんなたいしたことないでしょう?と思いながらたべると、これがちゃんとしている!美味しいんです。揚げ物とごはんを避けて食べましたが、どれも美味しかった!ハーブティーも、香り良く美味しかったなー。
3杯飲んだもん。笑
結果、プラス1万円の価値は充分にあると感じました。
居心地がよすぎてあっという間に東京に着いちゃいました!もっと乗っていたかったくらい。。。
移動時間にとにかくゆっくりしたい人や疲れたくない人にはオススメです。いやー、また乗りたいなー。本当よかった。