夫婦ですごく好きな和食料理屋さん。
西麻布にある「やまがみ」。こちらは元々は「すゑとみ」というお店でしたが店主の末富さんが二番手の山上さんに引き継いで「やまがみ」というお店に。すゑとみ時代からとても好きで、店主が変わった今も大好きで通い続けています。
すっぽんと白子の茶碗蒸し。とろとろで優しい味♡
毛ガニのしんじょうと松茸のお椀。
すーっごく美味しくて感動。毛ガニの優しい甘さと松茸の香りが素晴らしいです。
てっさと雲丹。
ふぐの季節ですね。もちろん美味しい・・・♡
フグの唐揚げ。すだちを絞っていただきます。
栗もすごく甘くて美味でした。ホクホク!
鯖寿司。
以前いただいて、また食べたいなぁと思っていたので嬉しい。
海老芋。
ねっとりほっくりした海老芋も大好物。
うなぎは白焼きとタレと二種類。
むぎゅっとした食感のうなぎ、最高でした。白焼きにはわさびをたっぷりつけて。
牛肉と松茸のすき焼き。
なんて贅沢なの・・・!たまごを絡めていただきます。
締めのごはんは選べますがわたしたちは舞茸ご飯に。
デザートは柿でした。
どのお皿もとーっても美味しくって。口に運ぶたびに自然とおいしいが出てきちゃいます。
胃に優しく全く食べ疲れしない山上さんのお料理。
本当美味しかったです。
12月は蟹づくしをお願いしているのでそちらもとっても楽しみです。