月に一度ほどのペースでお伺いしているけやき坂「わさ」
彼もわたしもとってもお気に入りなレストランです。
中華料理にもいろいろなタイプがあると思うのですが、「わさ」は蒸し鶏や担々麺、チャーハンや餃子など定番のお料理を感動させるような、そんなお店です。
奇をてらったものではなく、「定番」「王道」なメニューを「極上」に美味しく。
そんなお店。
私自身、フュージョン料理より「素材を楽しむ」お料理の方が好みではあるのでわさの中華はとっても好きな感じなのです。
雲丹とホタテの揚げ餃子。
口に入れて噛むとバターの香りがふわり。2コじゃ足りないくらいに美味しいです。
金目鯛とザーサイの冷前菜。
写真で伝わるかなぁ・・・この金目鯛の火入れ。皮目の少し焦げた香ばしさと身の部分のこのうっすらピンク。
半生の状態で本当に美味しい。たっぷりのザーサイと一緒に頂きます。
金目鯛の脂とザーサイきゅうりが合わさっていい感じです。
蒸し鶏2種。
わさの蒸し鶏は、今まで食べた蒸し鶏のなかでナンバーワンだと思っています。
この日はよだれ取りとネギ山椒の蒸し鶏をチョイス。
しっとり、ふわり、とにかく抜群の食感・・・!!!
美味しいんだなぁ。
卵チャーハンってこんなにおいしいの!?!?とびっくりするおいしすぎる卵チャーハン。
一口目を口に入れた瞬間のお米の口当たりが、もうね・・・・フワフワ。
ふわっとパラっと、このチャーハンはチャーハンの真骨頂だと思う。
味変で自家製XOジャンも添えて。
大好きな麻婆豆腐。
辛いなかに旨味もある、そんな麻婆豆腐です。絹どうふと木綿とどちらも使用しているので食感も良いです。
わさの麻婆豆腐は後に残らないんですよね。
しっかりした味わいなのに、引きずらない、そんな麻婆豆腐です。
ふるふるの杏仁豆腐。
しっかり杏仁の香り。とろんっと溶けるような食感も素晴らしい。
大大大大満足でした。
彼と「やっぱおいしいねぇ」「最高だよねぇ」って言いながら。
おいしいもの大好きなわたしたちなので一緒にレストランに食事行くのも大好き。
また来月伺うのも楽しみです。