週末、たきやにてお食事しました。
すごく楽しくって、日本酒をどんどん飲んでしまい酔っ払って大変でした・・・本当に。
最近「飲めないキャラ」を払拭すべく、ちょこちょこ飲むのですが、
この日ばかりはちょっとわたしの容量オーバー。。
日本酒1合飲んでベロベロでした。
ただ酔っ払っても「愉快」になるだけなのでずっと笑ってました。w
まずは前菜から。
あん肝、たけのこ、かに、ほたるいか、からすみなど大好きな食材ばっかり。
エビからスタートです。プリプリフワフワ。
えびの殻とそらまめ。
ほわほわのキス。
しっかり大人の苦味のあるふきのとう。
さくさくでジューシーなたけのこ。
しっとりとしたイカ。
のどぐろの上に雲丹。
わさびがいいアクセントです。とろとろで、美味しかったなあ。
あつあつのてんぷらの上に冷たい雲丹がソースのような味わいで美味しかったです。
桜エビがたくさん乗ったサラダ。
中には温泉卵も入っています。桜エビって好きなんですよね、おいしい!
牛肉の天ぷらと豚チーズ天ぷら。
牛肉は「たきや」と言えばのスペシャリテ。豚チーズは初めていただきましたが本当おいしい!
ぷりぷり肉厚な白魚。
あわびは肝ソースでいただきます。
ねっとりおいしいさつまいも。衝撃的な甘さ!
最後のしめにまたエビが出ます。
エビで始まりエビで終わります。
天丼は三つ葉と小柱のかき揚げ。
こちらは天丼か天茶で選べますがわたしは天丼に。
デザート二種も自家製。
わらびもちはぷるっぷる。美味しいなあ・・・♡
1ヶ月に1回のペースでお伺いしていますがいつも新しい感動や発見があるお店。
ふきのとう・白魚・たけのこ・桜エビなど季節を堪能できるのも嬉しいですね。
そしてびっくりするのが「たきや」の天ぷらは全く重くないんです。
本当に軽くって胃もたれも全くしない、天ぷらの概念が変わるほどなんですよ。
翌朝も「胃が辛いなぁ」ってなったことがありません。
本当に素晴らしいと思います。
また今週伺う予定があるので楽しみです。