エクアトゥールさん、大好きです。
訪問は、4、5回目くらいになるかと思いますがいつも「ここでしか食べれない」発見があります。
今回は個室利用でした。
ホタルイカを使ったアミューズから始まりました。
はまぐりとサフランのスープ。
はまぐりがぷりっとしてて美味。
春菊のソースに、ウド・牛ザブトン、キャビア。
ウドのしゃきっとした食感も楽しくて、ザブトンも脂がしっかりあるのに、けどさっぱり。
これ、感動的に美味しかった蟹。
ほぐした蟹がたーっぷり入っているのですが、(その下には茶碗蒸し)
もうね・・・絶品すぎて言葉が出ないくらいでした。旨味ぎっしり。
海老芋とあわびの肝ソース。
このあわびの肝ソース、くどくなくってちょうど良い。海老芋もほくほく。
金目鯛の皮を炙ったものに下には白クラゲも。
白クラゲがコリコリしていて金目鯛はしっとり。
すっぽんのフリットにトリュフ。
これなんでしょう?と言われ、「すっぽん」とは全然わからなかった・・・
まぁそりゃそうですよね。ぷるんとしたコラーゲンも入ってて食感が楽しかったです。
お口直しのウニとあおさ海苔のカッペリーニ。
海苔でさっぱりしつつウニでこっくり。ちょうどいいバランスでお口直しのはずがしっかり一品として完成度が高く大絶賛。
麺の茹で具合もちょうどいい。
お肉は牛タンにしました。
こりこり、サクサクっとした上質な牛タン。丁寧な火入れが素晴らしく、
噛めばかむほどに甘みや旨味がでて、すごく美味しかったです。
デザートは紅茶のプリンに紅茶のクランブル、ライムのシャーベットに金柑のコンポート。
紅茶と柑橘系って合いますね。
美味しかったなー。
さっぱりしていながら、紅茶の香り高さが際立ってて、おなかいっぱいでもぺろりでした。
エクアトゥール
東京都港区元麻布3-6-34 カーム元麻布 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130702/13121866/
創作系のフレンチなのですが、一品一品本当にどのお皿もおいしくって
全体的にあっさりしてて食べやすいのがエクアトゥールの魅力。
食べ疲れしないし、味付けもすごく好み。
本当に美味しいと思います。
また伺える日を楽しみにしています。