リッツカールトン京都へ。
2年前に宿泊して以来、本当に素敵で大好きなホテルですがなかなか来る機会がない・・・。
京都はリッツもフォーシーズンズも新しいし、アマンも今後できるみたいだし
なんだかいいですねぇ。
このロビーの階段の部分がかっこいいなぁと。
ホテルに入るまでのアプローチもかっこいい。
夜ご飯の前だったのでお茶タイムです。
リッツカールトン京都ブレンドとマカロン3種をいただきました。
紅茶には小菓子がついてきますが、抹茶わらびもちみたいな。
ふるふるっとしてて甘みと苦味のバランスもよくおいしいです。
もっちりしててわらびもちみたいな感じです。
紅茶を頼むと小さな小菓子がついてきたらなんだか嬉しくなります。
マカロン3種は
・ローズ
・カラメル
・リッツ京都限定の抹茶ホワイトチョコレート(中に黒ごまも)
マカロンはすべてピエールエルメです。ホテルの1階にはエルメのブティックもありますよ。
京都限定のパッケージとかとっても可愛い・・・!
前はグラノーラ売ってたのですが(いくたびに買って帰ってました)今回は見なかったなぁ。
けどクロワッサンの「サティーヌ」があってテンションあがりました。
青山店では見たことないんです。
限定のお味は、「ザ・和風」といったかんじで抹茶とホワイトチョコ、そして黒ごま。
本当おいしくてぺろっと食べちゃいました。
エルメのマカロンって肉厚でとっても美味。
ぜいたくな味がします(笑)
紅茶とマカロンってなんでこんな幸せなんだろう・・・!?素敵な空間でいただくスイーツはそれはそれはさらに特別な。
またいつか宿泊したいなぁ・・・。