日本料理の太月さん。
大好きで、回数で言うといちばん伺っている和食のお店かもしれません。
表参道の紀伊国屋の裏にあり立地もばつぐんで行きやすく、なによりいつも裏切らないおいしさ。
目に見えて華やか!斬新!ということはありませんが、「ちゃんとしている」オーソドックスな日本料理。
お浸し、はまぐり、ばちこ。
前菜には、牡蠣やあん肝、さば、稚鮎、なまこ、フグの煮こごり。
お刺身は鯛、さより、貝。わさびはしっかりツンとくるタイプ。
のどぐろ。
牛肉を白菜で巻いたもの。とろっとろで美味です。
白子にキャビア。
金目鯛の煮浸し。
ほたるいかごはん。ふきのとうの苦みがアクセントになってます。
デザートは3種。いちごのムース、ようかん、チョコレートのアイスクリームです。
どのお料理も美味しいのはもちろんですが、日本の四季を感じれて本当に和食ってほっこりしますね♡
特に印象的だったのは、とろとろ濃厚な白子かな。
ランチで伺うことが多い太月さんなので、夜はとても久しぶりな訪問でした。
女将さんの人柄も素敵で行くたびにファンになります。