先日、みんなでランチで利用した”御宝軒”がもう本当にすっごく美味しくって感動しました。
「ここに絶対連れて行きたかった!」と友人と友人の彼が予約してくれていたレストランです。
(2年前上海に来たときも、予約してくれようとしてたんだけどタイミングが合わなくてそのときは行けなかったんだよね)
店内はラグジュアリーなアプローチの先には、大きな丸い中華っぽいテーブルがたくさん!
暗めの入り口からは想像つかないけども店内は明るいです。
お料理は、こっち在住の友人にメニューを全てお任せしたけどどれもこれも美味しすぎました。
(ていうかメニューぜんぜん読めない・・・)
お野菜と焼豚。焼豚は甘辛い味付けでごはんが欲しくなるかんじ♡
米粉のシートのなかにはえびフライみたいな感じのもの。
こちらも中がサクサクでとっても美味。
感動した焼豚パイ。
もーーーーこれ本当に本当に本当に!美味しくって(カロリーが恐怖だけども。)
さっくさくのパイのなかには焼豚がゴロゴロ。思ったより中が熱々で幸せな味だったなぁ。
焼き物3種は、豚・あひる・鶏の3種類をセレクト。
あひるの皮はパリパリで鶏の皮はしっとりに仕上げていて、梅肉をつけていただきました。
見たかんじ、個人的に苦手そうと判断したので食べていませんが・・・大根もちみたいな見た目のぷるぷるの寒天?ゼリー?みたな中には梨がたっぷり入っていて甘かったらしいです。(梨の甘さで自然な甘みらしいです)個人的にゼラチン系があまり得意ではないので食べなかったけども、初めて見たお料理でした。
そのあとに出てきたのは蒸しエビ餃子。
運ばれてきた瞬間、「わーーーー♡きたきた!♡」っと黄色い声をあげたので、
みんなからはモノマネされて、「本当に好きなものへの反応と興味がないものへの反応がわかりやすいね・・・」と言われるくらいテンションが高くなったみたいです。(蒸しエビ餃子大好きすぎて5個くらい食べたいレベルです)
そして友人が「これがオススメすぎるから、絶対に食べてほしい!」と言われていたお饅頭は、中にあひるのたまご?が入ってて甘くないお饅頭です。「熱々のたまごが流れ出てくるかんじがもう本当にたまらないの!」とひたすら言われてて・・・流れ出てくる!?(はてな)ってかんじだったんだけど、食べてみて意味がわかりました。
本当に美味しくて、ふわふわの皮のなかに熱々の塩っけのあるたまごがトロトロって流れ出してきて癖になります。
すごーーーく美味しくて感動した。
上海でいろんな中華料理屋さんに行ったり飲茶を嫌ほど食べていますがいまのところNo.1飲茶はここです!
(インペリアルビルの4階にあります)
ミシュラン3つ星とってるらしくって、”そうだよなぁ・・・”と頷けるくらいの美味しさでした。
こんな美味しいレストランを予約してくれた友人に感謝><♡
上海に来たら必ず絶対行きたいお店リストに追加!!!!!