ちょっと前に広尾にあるレストラン アニュにてdinnerを頂きました。
(おしゃれして夜にフレンチを食べに行くとか久しぶりでなんか嬉しかったなー。)
ただ予約時間をわたしが間違えていて30分早く着いてしまい・・・w
お食事はシェフのおまかせコースを頂きました。
まずはアミューズなのですが、
穴が空いたお皿に自分ではめ込んでいくというおもしろいスタイル。
右側のとうもろこしのポタージュとマカロンが甘くってすごくおいしかったなぁ・・・
合わせてシャンパンで乾杯っ♫(シャンパン苦手だけどw)
桜エビのアミューズは、パリパリっとおせんべいみたいな食感が楽しくって桜エビの香ばしさを感じれました。
季節もののトリガイ。いまの時期のトリガイは甘みがあって肉厚でおいしい!
ぷりぷりっとした食感です。
パンは2種類。このあとブリオッシュも運ばれてきて3種類になりました。
バターよりもオリーブオイルが好きなのでオリーブオイルをたくさんつけて頂きました。ブリオッシュはふかふかでスイーツみたいな感覚でした。
前菜は鮎のフリット。少し苦味のある鮎は大人の味。いまの時期はどこに行っても鮎が出てきますね!
なんだったっけ・・・失念。しいたけの香りのスープを仕上げにかけてくださり風味がぐっと強くなった印象でした。
シマアジ。中がすこしレアでしっとり柔らかく仕上がったシマアジ・・おいしかったです。
ふわふわで、でも旨味があって最高でした。
お肉料理のあとはチーズワゴンが・・・!
目がキラキラしちゃって、すこしいただこうかなーってなって・・・好みを伝えて適当に盛り合わせて頂きましたよー。
チーズをちびちび頂きながら白ワインを飲んでいたんだけども・・・
わたしはシャンパンと白ワインでもう出来上がっちゃって・・・完全酔っ払いでした(恥)
へろへろでフワフワで「こんなまいちゃん見たことないんだけど・・・(驚)」と言われちゃうくらいに・・・
デザートはカシスのソルベがお気に入りでした。真ん中はお米で出来たデザート。
見た目にも華やかで美しくって綺麗!女子はテンションあがります。
ただもうかなりおなかいっぱいだったので、苦しかった。。(最後のプティフールはゼリーとフィナンシェでした)
広尾のアニュは2回目で、前はランチに来たのですがやっぱりディナーとランチだと印象が変わりますね!
ランチだとさっぱりしていて軽めのフレンチでしたがディナーになるとしっかりボリュームも。
旬の食材をふんだんに使うシェフおすすめのコースだったので、トリガイやとうもろこし・さくらえび・はまぐり(はまぐりの写真がなくてすみません)・鮎・空豆(空豆のコンソメスープもおいしかった!写真がなくてすみません)
などなどこの時期らしさを感じることができました。味付けも濃すぎなくって好みです。
こんなにたくさん食べたのに次の日にもたれなかったですよー。
席はいちばん奥のボックス席だったんですが、プライベート感もあって落ち着けてよかったな〜。
本当におなかいっぱいで18時30から食べ始めて食べ終わったのが22時すぎ。やっぱり夜のフルコースは3時間はかかるね〜って話してました。ピタピタのワンピースを着て行ったので帰りにはおなかがポコん!ってなっていた(笑)
この日は気分よくて、かなり酔っ払ってしまったけどもそれもそれでたのしかった♡♡