ミクさんと銀座いしづかにてランチでした。
おいしかった・・・!
やはり和食がいちばん落ち着きますな。なんやかんやで美味しい出汁と、美味しい魚がいちばん。ミクさんとは新年はじめてで、来週またオヤジ女子会(みんなですき焼き)で会うけどもよくふたりでも食事に行きます。
※オヤジ女子会
意:オヤジがするようなことや行くようなお店(鮨屋や懐石など)に行く女子4人組。あこちゃん・辻ちゃん・ミクさん・麻衣の4人で成り立つ会。先月は西麻布 真にて開催。先々月は赤坂の帰燕にて開催。今月はすき焼きだしww渋すぎて、来月はフレンチとかイタリアンにするか説を話してました。
みんな食やファッションの価値観が近いので、楽しい。
ランチのあとは銀座プラプラしてました。銀座で和食からのショッピングなんてなんだかセレブ主婦みたいだねーとか言いながらw
お料理は、
先付けは、白和えとイカと昆布の和え物でした。
お椀は、白味噌仕立てのお雑煮。小さなおもちとうずらで出来た鶏団子が入ってました。うずらの鶏団子は味わい深くて白味噌のまったりした甘さによく合います。おもちが下の方にサプライズ的に入っていてテンション上がりました。
特に上がったのはお刺身。こんなたくさんの種類が頂けて嬉しい!炙っていたりするものもあり、お醤油か梅肉で頂きます。
焼き物は、鯛でした。ここから鯛づくしの始まり始まり。
身がぷりっとしていてすこし歯応えがあり鯛じゃないみたいでした、プリプリとした食感にほどよい脂と焼き目の香ばしさ、粗めの大根おろしと合わせるとおいしさが引き立ちます。
大根と鯛のアラ。お出汁は優しい味でゆずの香りが鼻に抜けます。
ごはんは、鯛とあずきの赤飯風炊き込み御飯でした。お正月メニューだったみたい。おこげもおいしく頂きました。余った分は、おにぎりにして持ち帰り。
デザートは栗きんとん、上品な甘さ。
大満足ランチでした!わたしの誕生日ぶりだったので約1か月ぶり、積もる話に花が咲きました。たのしかったな〜
銀座は、そんなに来ないけど美味しい和食やさん、お鮨屋さんも多いしショッピングも楽しくて年齢層も高く落ち着いてるのでいいですね!銀座開拓したいなー。
いしづか
03-6228-6908
東京都中央区銀座1-13-8 ハビウル銀座 5F
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13160824/